水無月はじまりました
旧暦6月晦日に半年分の心身の穢れを払う神事が行われた時期に
食されたお菓子が水無月だそうです。
小豆は邪気祓い、三角形は御幣や氷室の氷を見たてています。
6月のお菓子のひとつとして定番の水無月は私個人的に大好きなお菓子で
毎年欠かさず食べています。
外郎(ういろう)、だんご、おもち系が大好きなので水無月はドンピシャ!な感じです(笑)
期間限定ですが、はうをりanらしくちょっと可愛い水無月に仕上げました。
練り切りの金魚、青もみじ、小花が浮かんでいます。可愛いでしょ~?
こちらは通常の練り切りとこだわりの煎茶セット(税込¥770)に+¥220でお召し上がりいただけます♡
テイクアウトは1個¥250(税込)
7月4日(月)までご用意します
次回営業は6月27日(月) 11:00~
お待ちしております♪
0コメント